就職までの流れ
個別面談やカリキュラム、プログラム等を通して、
みなさまと一歩ずつ一歩ずつ、ともに歩んでいきます。


あなたの相談内容や悩みを聞かせていただいて、サポステの利用方法を説明し、就職までのプランを個別に作成いたします。(予約制)


○メンタルサポート(心理的カウンセリング)
○キャリアカウンセリング
必要に応じて、キャリアカウンセラーや臨床心理士との面談を受けることができます。(予約制)


就活セミナー | ビジネスマナーや履歴書の書き方、面接の受け方などを学ぶことができます。 |
---|---|
スキルアップセミナー | パソコン講座や日本語講座(コミュニケーションスキルアップ)、簿記講座などを通して資格取得を目指します。 |
グループ体験プログラム | 集団に慣れることや、基本的生活習慣を身につけること、コミュニケーションに自信をつけることなどを目的にしています。みんなで外出することもあります。 |
ネットワーク機関 | ジョブカフェくまもと、ハローワークなどの就労支援機関、教育・保健福祉・医療機関、地域団体、NPOなど、関係団体と連絡を取り合いながら、密に連携を図っています。 |